イベント・展覧会
平成30年度 特別展 「よみがえる瀬戸内の名城 ―今治城絵図・古写真展―」【10月6日~12月2日】
期間:2018年10月6日 〜 2018年12月2日
下記の日程で特別展および関連行事を開催いたします。ぜひご観覧、ご参加ください。
平成30年度 今治城特別展「よみがえる瀬戸内の名城 ―今治城絵図・古写真展―」
【会 期】平成30年10月6日(土)~同年12月2日(日) 会期中無休 午前9時~午後5時
【会 場】今治城
【観覧料】通常観覧料でご覧いただけます。
【内 容】
近世城郭を代表する海城として、瀬戸内地方で威容を示し続けた今治城。
明治時代初期の廃城前後に全ての建物が無くなり、郭の大部分も市街地化されてしまいましたが、かつての今治城の姿は、昔の絵図や古写真の中に見ることができます。
しかし今治城を描いた絵図は、一様ではありません。目的に応じて、様々な姿が描かれました。その描写の中に、絵図や今治城の様々な歴史が刻み込まれているのです。
本展では、多様な今治城絵図とともに、幕末の今治城を撮影した古写真も紹介し、今治城の景観と歴史に迫りたいと思います。
【展示構成】
1.今治城を把握する
2.今治城を修復する
3.流布する今治城図
4.武家屋敷への注目
※城下町絵図
※屋敷図
5.今治城を描く
6.今治城を写す
7.廃城
【関連行事】
〇講演会
「今治城下絵図をデジタルマップで読む」
<講師 平井松午氏:徳島大学総合科学部 教授>
各種の今治城下絵図や多様な地図情報から城下町今治の変遷をたどります。
当館学芸員による特別展の解説も行います。
日時:10月13日(土)13:30~15:30
会場:今治城・吹揚公園内 寿殿
定員:申込先着60名(聴講無料)
※事前のお申し込みが必要です。
10月1日(月)から受付開始
今治城までお電話(℡.0898-31-9233)、FAX(0898-31-9235:氏名・連絡先を明記)、
直接受付にてお願いいたします。
〇学芸員による展示解説
日時:11月4日(日)、11月18日(日) 午後2時~(約40分)
※お申し込みは不要です。ただし、観覧券が必要です。
【主 催】一般財団法人今治文化振興会 今治城
【共 催】今治市・今治市教育委員会
ご利用案内
- 開館時間
- 午前9時~午後5時
- 観覧料
- 一般:500円 学生:250円
団体割引(20人以上):2割引 - 休館日
- 12月29日~12月31日
その他展示替など、運営上必要なとき