コレクション

所属作品目録

樵夫

作品の写真

寸法:53.0×40.9 制作年:1929年 技法:油彩 画材:カンバス
作家名:清水登之(しみずとし)(1887~1945)

 栃木市に生まれる。ニューヨークで学び、庶民の日常生活に注目するジョン・スローンの強い影響を受ける。1924年渡仏して、サロン・ドートンヌ入選、1927年帰国、以後二科会独立美術協会で活躍する。ヨーロッパの模倣になりがちな渡欧画家と異なり、アメリカらしく現実の庶民の生活に即した作品を描き続け,情感ある骨格の整った画風を確立し、死後とみにその声価が高められている。
 この作品は、清水のよく描いた童話的古典様式と異なり、清水特有の大地に足をつけた骨太く見事なマチエールである。森の樵夫のロマンと激しい生活が感じられる。

ご利用案内

開館時間
午前9時~午後5時
観覧料
一般:520円 学生:260円
団体割引(20人以上):大人420円、学生210円
休館日
毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで

ご利用案内の詳細はこちら

申請書のダウンロードはこちら

コレクションのご紹介

SUMMERの画像
SUMMER
朝倉響子 1984年
<< >>
綱渡り師の画像
綱渡り師
パウル・クレー 1923年
<< >>
B婦人像の画像
B婦人像
松本竣介 1941年
<< >>

more collection

おすすめサイト

せとうち美術館ネットワーク

今治市観光情報

「私のミュージアム紀行」ぜひご覧ください

雑誌に掲載されました
PDFで閲覧(2.3MB)

ページの先頭へ